ひょうたんランプの遊楽民。でも、なんだか最近は古道具屋路線が強まってきたような…。

ワークショップ作品集。


お客さんの流れとは不思議なもので、


ひとりがふらっとお店に立ち寄ると、
それにつられるように他のお客さんもぱたぱたぱたっと
お店に来てくれる。

そして一日一度はお店の中がにぎやかになる。





そんな流れで、お店で行っているひょうたんランプの制作体験ワークショップ。

ポロっと1っ件予約が入ると、
それにつられるように、わらわらわらっと他の予約も入りだす。


そんな感じで、今月もたくさんワークやってます。





遊楽民のワークショップは手動の道具を使うからどうしても時間がかかる。
でも、時間をかけて作るからこそ、そのランプに愛着を持ち、大事にしたいと思える。

そう、お客さんに言ってもらえたことは、
ランプ作家冥利に尽きます。

あと、ワイワイ出来るから楽しいと。




そんな感じで、みんな素敵に作り上げました!!



ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。

ワークショップ作品集。



この半月でいっぱいやったんだなー。

それにしても、


みんなお上手っ!!











制作体験ワークショップのご案内はコチラから。

ワークショップのご予約は電話・メールにて受け付けております。

当日のご予約はTELにてお問い合わせください。


4名様以上でご予約のグループに限り、午前中からのスタートもOKです。





◇遊楽民◇

古道具
雑貨
ハンドメイド
ひょうたんランプ
ディジュリドゥ
ギャラリー
教室

などなど。



Open 12:00
Close 20:00

〒435-0046
静岡県浜松市東区丸塚町282

TEL&FAX
053-571-0703

mail
yuurakumin@na.commufa.jp



水曜定休



駐車場
4台







同じカテゴリー(ワークショップ作品集)の記事

この記事へのコメント :

なかさなかさ
おはよ。
センスゼロですができますでしょうか(笑)?
いつかやってみたいです。
「いつか」って言っていたらいつまでも手を付けないままになるんだよね・・・
是非是非お世話してくださいませ。

さて、今年のひつじまつりは出店予定あり?


なかさ2
2012年03月22日 07:55
遊楽民遊楽民
>なかさ2さん

センスゼロでも大丈夫(笑)!
教える人がいいので(笑)!!

絵心があるないとか、
手先が器用不器用とか、
関係ないですし、気にしちゃいけません。

大事なのは「やってみたい!」と思う気持ちです。


ひつじ祭りに出店しないけど、
ちょろっとだけ遊びに行けるかも。。
2012年04月02日 14:56